特定非営利活動法人 富士宮市手をつなぐ育成会会報誌 N P

発行日 平成27年2月28日
特定非営利活動法人 富士宮市手をつなぐ育成芸会報誌
N PO法人本部
闇盛会鮎勧
〒418-0022 富士宮而小泉2530-16
蜜⑲妻審辱畜魔尋
TEL (0544)
22-0502
FAX (0544)
66-8567
E-mail [email protected]. 」p
理事長 高橋 房悪
特配漢学枚・特別貫捷学報成人式
平成27年7月JOB(土)藩士富市韓合福祉会睦言l・第2会議室 担卦=中地区
1月1 0E]土曜日、特別支援学校・学級の成人式が
総合福祉会鮭にて行われました。享年は新成人が1 4
名出席し、それぞれが振袖やスーツ、袴に身をつつみ、
とても華やかでした。
式典の部では、須藤市長をはじめ、来車の皆様より
心温まる励ましの言葉を頂き、晴れて大人の仲間入り
をされた新成人の皆さんも真剣な面持ちで聞き入っ
ていました。
その後の新成人紹介では一人一人が現在の職場や
事後の抱負などを述べてくれました。続いて、市長と
育成会。高橋理事長より一人ずつ記念品の贈呈がおこなわれ、最後に新成人を代表して前田修平さんが
あいさつを行いました.とても落ち着いてLJて、りっばにやり遂げてくれました。
交流の郭では、飲み物や軽食を囲み、久しぶりに会う恩師や友人たちとの歓談がはずんでいました。
エンジェルこつこの諏訪郭絵美先生、 N P O法人ココムジカの皆さんによる生演奏や合唱では新成人を
はじめ、来場者も一緒に歌ったり踊ったりしていてとても盛り上がりました。
例年になくにぎやかで楽しい成人式を無事に終えることができました。前日、当日にお手伝い頂いた
会員の皆様に心より感謝申し上げます.
(報告者 堀 明美)
1
成Å式を迎えて◎ ・ ⑳
稲葉祐介さん
祐介の成人式に思う
2 0年は、さすがに長い。
祐介が生まれた時は、頭が真っ白になり、 2 0年後など想像もできなかった。
話先撃をはじめ、周囲の人たちにパワーをもらった。
J少しでも恩返しをしなければと等日に至る。
自立支援法が総合支援法に改正され、 「自立」という言葉が、その日的規定からも消えた。
一人ひとりにとって、 「自立」の意味は違う。
そのためだううと、かってに解釈している。
2 0年前に与えられた生命、 2 0年間生かされた生命。
祐介にとって、 「生きる」とは- 。、 「自立」とは- 4、これから、ぽちぽち考えていこうと思う.
父 稲葉 仁
清水隆雄さん
振り返ればこの2 0年、本当に数えきれない位たくさんの人が健雄を支えてくれました。
囲った時は必す亨を差し伸べて助けて下さいました。
皆様のおかげで、健雄はとても素敵な成人となりました。感謝してもしきれません。
皆様本当にありがとうございました。
父 清水三四郎
白岩真撃さん
小さい頃から周りの方々に可愛がっていただき、笑顔の多い子に育ちました。
現在は、自宅から徒歩で通勤できます佐野電気研究所様にてパート従業員として日々働いております。
仕事は、楽しいとよく話しており、ご紹介していただきました就労支援施設のサポートセンターあさひ
で横に感謝いたします。
学校卒業後どうなるかじ配しておりましたが、多くの方々に支えられ等日の成人を迎えることができま
した事に改めて感謝致します。
父 白岩 葦
2
前EE)修平さん
このたびは、多くの人に成人式を祝っていただきありがとうございました。成人式当日、会場で来車
の方々からのお祝いの言葉を聞いているうらに、しみじみと息子も2 0歳になったんだと実感がわいて
くると共に、幼いころの出来事がいろいろ思い出されました。あの頃は不安な事ばかりで、成人式を迎
える日がくること等、想像もつきませんでした。多目まで成長できたのも多くの人の支えがあったから
こそだと思っています。これからも応援よろしくお願いします。
母 前由三千校
LU田幸彦さん
晴天に恵まれた1月1 0日、富士宮市の成人式に出席しました。支えてくださった関係者の方々に見
守られ、とても心のこもったあたたかい式をしていただいたと思っています。
新成人たちがスーツや晴れ着姿で、緊張しながらも一生懸命に思いを伝えようとするのを見て、みん
なそれぞれの場所で、地に足をつけて立派に生きているのだと感じました。
後半の交流会では、支えあってきた親同士で、悩みぬいた日々を明るくふり返ることができました。
幸彦が幼かった頃は、このような日がくるとは想像もできませんでした。落ち着いた実りのある式と交
流会をしていただき、本当に感謝しています。
これからも限界や壁を感じる日々は多いのでしょうが、支えてくださった方々に恥ずかしくない生き
方を、親子ともどもしていかなくてはならないと思いました。担当関係書の皆様、役員の方々、ありが
とうございました。
社会^の金
a
平成21年2月88(a)古土富市強食福祉会縫第3金盛董 卓登:番基士・上野中地区
2月8日、福祉会舘において社会人の会を開催しました.当日はあいにくの雨で、しかも富士宮駅伝
の行事と重なったため、少人数の参加でした。享回、お子さんが高等部以上の親御さんも参加できるよ
うにして、全地区の相談員さんも結集し、四本議員出席の合計1 8名の参加となりました。はじめに自
己紹介をし、休日の過ごし方、高等部の進路状況、就労についての現状と心配ごと等に相談員さんから
アドバイスをいただきました。また、防災二災害の話があり、わが子を理解してもらうには声を出して
周りの人に知ってもらうことが大事。声かけしなければ何も始まらない。各地域や地区によって防災活
動の違いがあり、時間がかかるかもしれないが、必ず解かるときがくる、いざという時には助けてくれ
るとのことでした。写回の社会人の芸は参力D人数が少なかったですが、とても有意義な会合になりまし
た。参力0して頂いた皆様、ありがとうございました。
(報告者 赤池さかえ)
3
児童偽金 等戚27年昔国富帽悦)塞士富市軽食福祉会鮭冨卜嘉富会議室
役員会や「この指とまれ」で寄せられた児童の保護者からの相談をきっかけに、保護者の疑問や質問
に専門家にお答えいただこうと「児童の会」を開催いたしました。当日は、アドバイザーの方4名にお
越しいただき、幼児から高等部までの保著者3 7名が参27DLました。内容を-部ご鰐介いたします。
アドバイザー 富士宮市役所 介護障害支援課 遠藤隼人氏
富士宮而社会福祉協議芸 指定相談支援事業所 遠藤久仁子氏
静岡県立富士特別支援学校 大石啓文先生
富士就労・生活支援センタ-子やL/ンジ 木村清子氏
<就学問題>
Q 就学先を決める時、どのように判定をしているのですか?
A 特別支援学校の入学基準は、学校教育法2 2条3 (「知的発達の遅滞があり、他人との意思疎通が
困難で日常生活を営ものに頻繁に援助を必要とする程度のもの。知的発達の遅滞の程度が前号に掲げ
る程度に達しないもののうち、社会生活への適応が著しく困難なもの」)で決められており、この法
律を基準にして就学指導が行われる。
就学指導には2段階あり、 ¢)市の就学指導(個創面談)があり、特別支援学校が候補に上がった場
合、 ㊤県の就学指導(個別面談)が行われ、最終的には市の教育委員会と保護者の間で就学先を決め
る。子どもの状態を見て客観的に判断するが、物理的な問題や家族の問題が関わり、最終的に話し合
いで決めるため、特別支援学校と判定されながら支援学級に行っている子もいれば、その逆のケース
もある。
支援学校と支援学椴のどちらが良いかは、本人の中心となる課題が何であるかを考え、その課題を
支援してくれる方を選ぶと良い。日常生活なら支援学校、勉強なら支援学級など。
いろんな方の意見を聞いて、体験・見学をして家族も納得した方がよい。先輩お母さんに支援学校
の良さ、支援学級の良さを聞いて、目先のことだけでなく将来どうしたいのかを考え、情報を集めて
よく考えた方が良い。
r.しL
Q I Qがボーダーラインの子どもは、どのように進路を考えれば良いのでしょうか?
A 富士特別支援学校富士宮分校も知的発達の遅れがある子しか入れない。自閉症があっても知的発達
に遅れがなければ入れない。療育手帳のB 3は1 0 8 9以下が取れるガ、持っていても支援学校には
入れない。療育手帳は福祉サービスを受けるためのものなので、教育とは別問題。知的に高い発達障
害の子の進路が狭いのは事実。実際I Qの高い子はどこへ行っているのか。この辺りだと富士宮学園、
飛龍高校三島スワール、通信制高校(サポート校)、定時制高校など。成績が良ければ普通高校に入
れるガ、その後のフォローが十分できない。県立三島長陵高校では、 2週間に1匝l普通高校に通って
いる発達障害の子のためにコミュニケーションスキル講座を開いている。だんだん支援が出来てきて
はいるが、まだ十分ではないので、早い段階でいろいろなところに相談に行くなど、情幸馴文集が必要。
4
<就労問題>
Q 高等部卒業後、就労巌流B型に直接行けなくなるということですが、どうなるのでしょうか?
A 制度が変わり、就労移行支援事業所を通過してから就労継続B型に行く事になる。市では、高等部
在学中に就労移行に通い、実習の結果を踏まえて卒業後B型に行けるように考えている。市内にある
5分所の就労移行支援事業所にその旨を伝えて、高等部の進路指導の先生方と話し合い、なるべくダ
イレクトに行けるよう仕組み作りをしていく予定。
Q 一般企業に就労するためには、どのような力を身に付ければよいのでしょうか?
二′
A 障がいの重い方は働けないと思わないでほしい。家の中で働けない人は外でも働けないこ豪の中で
お手伝いではなく、役割を持たせてほしい。新聞を持ってくるだけでも良い。家族の中の一員として
必要な人だということを思わせる。陣がいが重いから何もできないということはない。知的に高いか
ら就職できるわけでもない。
子どもは家族の姿を見て育っている。矧ま鏡。家庭教育はすごく大事。心を育てておけば仕事に行
っても問題がないと言っても過言ではない。
<医療。発達の問題>
Q 子どもが落ち着いてくると静岡富士病院を打ち切られてしまうのです妖診断書を頼みたい時や逸
って相談したい時はどうしたらいいでしょうか?
A 鷹岡病院が金曜日に子どもの発達相談をやっているので、そちらに相談することで鷹岡病院の方に
通院できたり、違う病院を紹介してもらうことがでさる。㌔困っていることがあ紳乱読・社協J_学校
に相談すると良い。
<預け先の問題>
Q 子どもを土日も預かってくれるところがあるといいのですが・ ・ I
A 市で毎月会議を開いており、地域でSどんなことが困って課題となっているかというところで、土
Ejの預け先がないことを挙げている。どうやって解決するか- 。事業所の方に状況を話していくし
かない。フジヤマ学園も緊急でやむを得ない場合は相談にのってもらえる。恒常的にとなると、土日
のサービスは大人もない。レスバイト(TT謹書の休養)をどのように優っていくか、どのようにわか
111i
ちあっていくか、課題になってくる。緊急の人が使えないことが1番困る。レスバイトのあり方を考
克ていく必要がある。
まとめ
地域の課題は自立支援協議会で協議しているそうですb制度やサービスを育てていくためには、皆さ
んの「囲っている」という相談を寄せて欲しい、相談がないことには動けないので困っていることを声
に出して下さい、という事でした。 1人の言うことはわがままだけれど1 0人になれば意見になる、 1
0 0人になれば制度になって、 1 0 0 0人になれば法律になると言われているそうです。
5
サ凍一ト77:イル幽遠鮎娃
歯科賛診用サボ-ト77・イIL触強食
平成27年7月29日(ホ)蕃士寒帯軽食福祉金鉱富)会議裏
サポートファイル勉強会では、口腔ケアの必要性・サポートファイルの必要性。活用例・歯科情報な
ど、参加者全員で話をしながら進めていきました。
参か8された方の中には、まだ歯科へ行ったことがなかったり、子供が暴れるので夫婦で体を押さえな
がらの診察をしているといった話があり、先輩お母さんからは、 Sは笑って話せる苦労話やアドバイス
等がありました。
サポートファイルは、まだまだ普及には時間がかかりそうですが、どんどん活用してほしいと歯科医
師さんからのお話もありますし、富士圏域放課後等デイサ-ビス連絡会ではサポートファイルの一部を
アセスメントシートとして使うところがS後増えていくだろうとのお話もあるそうです。
書画の勉強会の参加者は9名。書き込みだけでなく、おしゃべりしながら楽しく進めていきますので、
次回は多くの参加をお待ちしています。
牢戯締庶第2BL児脚eQ
平成21年2月ITE)(総)紺シスウェル
○行政説明(県健康福祉部こども未来局、県教育委員会特別支援教育課、県福祉部障害者支援局)と意
見交換がありました。 『富士圏域児童・生徒における相談支援体制実態及び課題把握のためのアンケ
ート調査』を皆さんも学校を通じてされたと思います。詳細を分析中のため正式な結果は後日となり
ますが、傾向として相談相手は知人・友人がトップという結果でした。保護者が孤立しないように保
護者同士の声掛けなど是非お願いします、とのことです。先日、富士宮市での児童の会と同様のI Q
が高い子の進路、判定の仕方についての話もありました。また、平成2 7年4月より始まる特別支援
学校卒業者等の就労継続支援B型事業利用に係るアセスメントの実施についての情報提供もありま
した。
○静岡県発達障害者支援センターとの意見交換会では、放課後等デイサービスなどが充実してきたため、
自分の子どもをみられない・遊び方が分かっていない親が増えている。中学校の支援鮫の先生が適切
な進路指導ができない。十分な情報をもっていない。そのような現状から、親への支援(遊び方や接
し方、相談など)、先生のフォローなどtEも力を入れてほしいといった意見が出されました。その他、
多くの興味深い意見や情報提供がありましたガ、紙面の都合上省かせていただきます。
全体を通して、法改正に合わせた動きや選択の際に大事なことは、子どもの心(二次障害にならない
ように)を大切に、その子その子に合ったものを選択肢の中から選んでいくことだと改めて教えていた
だきました。 (報告書 代理出席 大泉友子)
6
***行事予定***
日時
vR
3月1日(Ej)13:(刀∼ 儺9(i&霎h橙
3月2〔∃(局)ll:00-
3月6日(金)9:00- 儻域ル<
市総合福祉会館第3会議室
(i&霎h橙
¥ィ辷
3月7日(士)19:00- 俑ゥfイ
ァxユィリ)9兀I
YW域ル&霎h橙
ノW域メ
3月17日(火)ll:00ん
3月19日(木) 儻域ル<
4月25日(土)19:00-
hァyYI
hクノo
c
5月16日(土)19:(カ∼
c弌
c(
,ィ
上野会館和室
(i&霎h橙
ァxユィ惲
3月28日(土)19-:∞∼
5月24日(白)13:30-
根南公民館2F和室
,ネ輾,h-ネ.「
¥ィ辷
富士特別支援学校
市総合福祉会館第1芸議室
9nノ(i&霎h橙
倅
3月18日(水)10:00-
ココス
(シh
3月8日(日)10:00- 俑ゥ>ノ&霎h橙
3月14日(士)19:α)∼
場所
市総合福祉会鮭3F和室
(シh
醜橙
長屋門SAKUYA
富士特別支援学校
市稔合福祉会館大広間
o
醜橙
而総合福祉会館第3芸議董
o
醜橙
市総合福祉会館第3会議室
リ
橙
市総合福祉会蓋宮安藤記念ホール
***おしらせ***
享年も下記のとおり通常総会を開催いたします。
総会は、会員の皆さまが一望に会する年に一度の機会です。
享年も皆さまの元気な変を見せて下さいますよう、ご出席よろしくお願いいたしまも.
日 時 平成27年5月24日(日) 13:30-
会 場 富士宮而総合福祉会館 安藤記念ホール
繋詳細については、 4月末頃にお便りを発送いたします。
二It=T if:-i_:-:_lニー--I:
麟藤懸霞藁磯野Bf
1.年会費の納入をお願いします。
年会費の納入は地区ごとに耶りまとめておりますので、所属されている地区の役員さん
にお支払いをお願いします。
年会費 3, 000円
2.所属が変更される方はご連絡をお願いします。
新年度から進学される方、学校を卒業されて社会人になる方は、地区役員さんに
新しい所属先を連絡してください。
※住所、電話番号、所属、姓が変わりましたら、そのつど地区役員さんに連結を
お願いします。
唱戯階参勤伽細喝管
用に1回開催しておりました勉強会『この指とまれ』を、新年度はお休みさせていた
だきます。 r残念」と惜しむ声も聞かれましたので、また、会員さん同士が気軽に楽し
くおしゃべりできる場や、困っている事や悩みを話しあえるような機会を考えていき
たいと思います。
写年度最後の『この指とまれ』は、 3月1 8日(水) 1 0 ・. 00-福祉会館3障和室
で開きます。ご参カロをお待ちしております。
鯛喝督
これまで法人拠点の名称を「事務局」としておりましたガ、平成2 7年度より「本部」と
改めます。ご理解のうえ、ご承知おきください. ■
I
ウ ¢ ロ t ▲ ≡ 二 一 P
.
,
I
l
編集発行 にこにこサポート くればす
・
;
r
J
■
1
.
J
.
・
E-MAIL f-ikuseika卜t@vc. tnc. ne. J'p
・
L I L , 1 1 1 L L
〒418-0022富士宮市小泉2530116 TEL&FAX (0 5 4 4) 2 2-0 3 6 6
.
こ
I J
こ
.
I
J I z
・
編集担当 遠藤那々子 加藤志乃
8