今月の旬 「糸みつば」 静岡県西部の おいしい食と農林業の情報紙 Green d ys 水耕栽培が主流にな り年7~8回も栽培で きるので、周年出回っ ていますが、12月が 旬のみつば。香りと食 感をお楽しみお召し上 がりください。 December 2014 VOL.38 発行:静岡県西部農林事務所 ■新規就農 (企画経営課) サラリーマン生活から農業者へ! レッドがお洒落な作業ハウス 土木工事の現場監督の職場 を退職し農業を始めた渥美隆 裕さんは、浜松市西区坪井町 でタマネギを中心に様々な野 菜を栽培しています。新規就 農して3年目の渥美さんです が、農地を借りて耕作面積を ひろげ農業者としても手腕を 発揮しています。 タマネギ苗の生育状況 チェック中(9月下旬時) ★企画経営課 ℡053-458-7208 (地域振興課) 地産地消レシピコンテスト JAとぴあ浜松ファーマーズマーケット第2回地産 地消レシピコンテストが開催されます。新鮮でおいし い、地元食材を使ったあなたのとっておきレシピ!是 非ご応募ください。 [部門] [テーマ] 11月下旬から県産いちごの本格的な出荷が始ま りました。西部農林事務所管内では「紅ほっぺ」と 「章姫」が生産・出荷されています。今年は夏から 秋にかけて曇天の日が多かったですが、生産者のき め細かな管理により、甘くて美味しいいちごが実り ました。是非、旬のいちごをご賞味ください。 新たないちご きらぴ香 また新たないちごとして静岡県農林技術研究所が 育成した「きらぴ香(か)」の試験販売が、今年度 秋から開始されました。「きらぴ香」は、①キラキ ラとした宝石のような輝き、②みずみずしく、なめ らかな口あたり、③品の良い甘みとフルーティーな 「 香り、が特長のいちごです。「きらぴ香」に出会っ た際には、是非、色艶・香り・甘みを味わってくだ さい。 ★園芸畜産課 ℡053-458-7217 1月上旬頃から出荷が始まる、日本一早い新タマ ネギ(サラダオニオン)は生で食べるのが一番!是 非お試しください。 ■地産地消 (園芸畜産課) 旬のいちごをご賞味ください! 農協の新規就農者養成塾や篠原採種組合にてタマネ ギ栽培の技術を学んだ渥美さん。タマネギ栽培をメイ ンとしたのも、篠原採種組合、鈴木会長との出会いで した。「常に人との出会い、人間関係を一番大事にし ている。それができればいい野菜も自然についてく る」と話します。「近いうちにエシャレットをはじめ るつもり、将来的にはトマトにも挑戦してみたい。 願って、思い、口に出せ ば夢は叶う!」ときらき らした笑顔で語る渥美さ んでした。 第2回 ■地産地消 ・ごはんの部 ・デザートの部 地元食材を使った 『わたしのとっておきレシピ』 [応募方法] JAとぴあHP、またはファー マーズマーケットにある応募用紙で応募 [応募締切] 平成27年1月12日 必着 [問合せ・応募先] JAとぴあ浜松 営農販売部 地産地消課 JAとぴあHP: http://jatopia.jp-shizuoka.or.jp/ archives/4595 ★JAとぴあ浜松 営農販売部 地産地消課 ℡053-476-3156 ■鳥獣害対策 (天竜農林局地域振興課) 鳥獣被害対策劇を上演 浜松地域鳥獣被害対策協議会では、鳥獣被害地 域における被害対策の長期持続性を図るため、こ のほど佐久間幼稚 園において、この 対策についての寸 劇を上演しました。 これは、里に出て くる様々な動物に よる農作物の被害 やその被害を防ぐ 佐久間幼稚園での上演のようす 方法などを子供た ちに伝えていきたいと、平成23年度から協議会 が行っているものです。この寸劇では、県鳥獣被 害対策総合アドバイザーたちが森の動物や子供に 扮し、人間と野生動物がどうしたら共生できるか について演じました。 今後も鳥獣被害地域におけるこのような寸劇は 行われ、次回は平成27年1月29日に上演され る予定です。 ★天竜農林局地域振興課 ℡053-926-2139 ■地産池消 食の都 (企画経営課) 仕事人ウィーク冬開催 ふじのくに 県産食材を積極的に活用している 「ふじのくに食の都づくり仕事人」に よる「冬至祭」をテーマにしたレスト ランフェアが12月11日~25日ま で開催されます。今回の仕事人ウィー クには、100名の仕事人が参加して います。この機会にぜひ県産食材の魅 力をご堪能ください。 http://www.pref.shizuoka.jp/sangy ou/sa-110/shoku_miyako.html ★静岡県経済産業部マーケティング推進課 ℡054-221-3389 ■イベント紹介 (茶業農産課) 第8回浜松市民茶歌舞伎大会 参加者募集中! 茶歌舞伎とは鎌倉時代から続くお茶当 てゲームです。 [日時] 1月18日(日) 13時半開始 [場所] アクトシティ浜松研修交流センター [参加費] 1000円 [応募資格] 小学生以上のお茶好きな方 昨年のようす ★村松商店 村松久仁一 ℡053-485-8526 ■地産地消 (天竜農林局地域振興課) くんま水車の里 冬のふるさと便販売中 生そば、味噌、漬物等くんま水車の里 ならではの手作り食品詰め合わせセットで す。 ●「まごごろコース」 4,700円 ●「しあわせコース」 3,700円 ●「よろこびコース」 3,000円 食の都づくり 仕事人の 顔写真 おいしい一皿 豚屋 とんきい 鈴木 芳雄 さん 浜松市北区細江町の「豚屋とんきい」の、直売 所、直営レストランでは、牧場で育てた保水性が 高くとってもジューシーな豚肉と、発色剤、保存 料等を一切使わないハム・ソーセージがお薦めで す。 また野菜を作っていく上 で一番大切にしているこ とは土づくりと語る鈴木 さん。自ら栽培する無農 薬野菜と農薬を県基準よ り削減した特別栽培米 「細江まいひめ」をはじ め、旬の野菜を中心に 緑溢れる農家のレストラン 手作りで化学調味料をなるべく使っていない素朴 な料理がバイキング形式で好きなだけ楽しめます。 “地産池消”旬の地元の野菜 を中心に母の味にこだわった 料理がずらーり ふるさとの味をこの機会に是非どうぞ *12月25日(木)まで ★NPO法人夢未来くんま ℡053-929-0636 仕事人のこだわりレシピ 豆腐のハンバーグステーキ 材料【4~5人分】 タマネギ 100g ニラ 1/6束 玉子 1ケ 鶏挽肉 160g 絞り豆腐 400g 生パン粉 25g 小麦粉 適量 塩、胡椒 募集中! 「おいしいね。」のひとこと を励みに地域が育つような経営 をしたい。レストラン事業と地 域の農業が一体になって、発展 していく事を目指していると目 を細める鈴木さん。オリジナル 薫製機で、美味しい豚肉から作 るソーセージ作り体験も行なっ ています。 ★とんきい ℡053-522-2969 1.オニオンはみじん切りにして、色付けないようにソテーし 冷ましておく。 2.豆腐と鶏挽肉をボールを使ってよく捏ね、混ぜ合わせる。 3.ニラは洗って刻む。 4.ニラ、卵、パン粉、塩コショウを入れて混ぜ合わせる。 5.硬さをみて柔らかそうならふるいにかけた小麦粉を少しづ つ混ぜる。 6.ハンバーグのように形どって焼く。 *ソースは市販のものをお好みで。 ■ 今月の風景 ウィンター・イルミネーション 浜松フルーツパーク時之栖 では、11月21日(金)~ 平成27年3月1日(日)ま で冬のイルミネーションを開 催!パーク内、西エリアで3 00万球のLEDが園内を鮮 やかに彩ります。 ★今回の仕事人: 青山兼久さん(グランドホテル浜松) ★フルーツパーク時之栖 ℡053-428-5211 発行:静岡県西部農林事務所 静岡県浜松市中区中央1-12-1 電話 053-458-7208 E-mail: [email protected] http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou.sa-770/index.html バックナンバーは 西部農林 Greendaysで検索または上記アドレスから入手してください。
© Copyright 2024