科目 類型 質問 回答 SW理論系科目 「実践 事例演習Ⅱ 報告会」 事前

科目
類型
質問
回答
SW理論系科目 「実践
事例演習Ⅱ 報告会」
「今までに一度も実践経験のない方については、
実践モデルのうち一つを選び、展開過程に沿っ
て、必要とされる
事前課題
価値・知識・技術について、1200字以内にまとめ
てください。」とありますが、その中の「実践モデ
ル」とは何を指しているのかがわかりません
こちらの報告会の事前課題の「実践モデル」ですが、
講師に確認しましたところ、基礎研修Ⅱ「実践のため
のアプローチ(ソーシャルワーク実践理論モデルから
学ぶ)」の
資料にある、アプローチのモデルから一つを選んで
まとめていただくとのことです。
資料の該当箇所は基礎研修Ⅱテキスト3-37~3-39
をご参照ください。
H26.5.31
実践評価・実践研究系
科目について
お問い合わせいただきました件ですが、模擬事例検
標記について一昨日に講義を終えて、添付のとお 討会の指定の課題に加えて、フェースシートをご使用
り受講生にお願いしているところですが、指定の いただくことは、基本の課題を補助するものとなるか
中間課題 フォーマットに加えて、講義に講義中に使用しまし と思いますので問題ないかと思います。
たフェースシートの提出もお願いした方がよろしい 資料として確定したものではありませんが、フェース
シートの様式を作成しましたので、ご参考になさってく
ものなのでしょうか?
ださい。
H26.5.31
途中受講できない科目
がある
今年度、集合研修3を受けられた後に5群の集合研
修8と9を受講することは可能です。
ただし、集合研修6は上述のとおり集合研修5の受講
がなければ受講できません。
また4群につきましてはDVD研修は、
(1)社会福祉の組織とマネジメント
(2)情報共有・継続の仕組み
(3)リスクマネジメント、苦情解決システム、緊急介入
事業の対処方法の3本になっており、今年度は(1)
平成26年度 集合研修4、5、7、 DVD研修1につ
(2)を一日目、(2)を二日目で組んでおります。
きまして業務の都合で受講することができなくなり
DVDにつきましては上記3本すべての受講とグルー
ました。平成27年度に持ち越したいと考えておりま
受講方法
プ討議を終了しないと集合研修7は受講できません
す。そのような状況で集合研修8及び9を平成26
ので十分にご注意ください。(来年度は(1)が一日
年度中に受講することは可能でしょうか。
目、(2)(3)が二日目という可能性もございます.ご質
問の件については以上でございます。
ご質問の件については以上でございます。
後日添付の期間延長届を記載の上、事務局に提出
願います。
また、次の点にご注意ください。
・期間延長は一年(来年度)のみです。
・万一、来年度の希望者が非常に少ない場合、開催
しない可能性があります。(現在のところは想定して
いません。)
H26.6.18